みんな大好きバーベキュー!
暖かくなって、外で遊びやすい季節になったら、今年も友達を誘ってBBQをしよう!
と今からうずうずしている人もいるんじゃないでしょうか?
でも、ちょっと待って。
毎年同じような食材を同じような食べ方で食べていませんか?
もしかすると、毎回参加しているメンバーの中には、マンネリを感じている人もいるかも…
そこで!バーベキューで喜ばれそうな変わり種をご紹介します!
目次
前の晩にお肉を漬けこめば、いつもの味と違う上、本格的な肉料理が楽しめます。
一口大に切ったお肉と調味料を、ジップロックにまとめて入れるだけでOK。
そのままの状態でクーラーボックスに入れて持っていきましょう。
味噌+酒、塩レモン、柚子胡椒などがおすすめ。ビールがすすむこと間違いなしです。
マーマレードやベリー系のフルーツはお肉と相性がいいもの。普段の料理にはなかなか使う機会がありませんが、みんなで楽しむBBQなら、変わり種のタレとして出してみるのもアリかも?
チキンとマーマレードの取り合わせは、子どもにも喜ばれる味ですよ。
お鍋にも使われたりと、最近注目を集めるカマンベールチーズ。アルミホイルで覆って火にかければ、即席のチーズフォンデュが楽しめます。バゲットを持って行くとさらに喜ばれるかも。
これは簡単。おつまみ系のおかず缶詰を持って行って火にかける
だけ。
焼き鳥やさんまの蒲焼きがビックリするくらい美味しくなりますよ。
ちょっとお高めのコンビニおつまみシリーズなら、さらに高級感を楽しめます。
生で食べることが多い野菜ですが、焼くことで食感が変わり、新たな魅力の発見となることも。
レタスはざっくり4つか8つに割ったあと、ばらけないようつまようじで止めて焼いてください。
肉や野菜だけでなく、炭水化物も欲しいところです。
色々な味の焼きおにぎりは、少し切り込みを入れて焼いた
肉・野菜などを詰めると、ライスバーガーにもなりますよ。
小さいピザ生地を焼いて、ケチャップの上に
野菜・ベーコン・チーズなどを乗せて食べるのも楽しいですね。
餃子の皮で一口ピザもおススメです♪
新鮮なカツオやマグロが手に入ったら、
炭火で焼いて豪快にタタキにするのもいいかもしれません。
っさりと醤油やポン酢でいただくのも、口がさっぱりします。
ホイル焼きの応用です。
魚の切り身に、スライスした玉ねぎや
パプリカ・トマト・きのこ類などを乗せて、軽く塩胡椒してから焼くと、
簡単アクアパッツァの出来上がり。
魚の種類は何でもいいですが、鮭なんかはお手頃でおすすめです。
カニの甲羅にグラタンを詰めて売っているアレです。
炭火でやいてぐつぐつ煮立ったところを食べるのは、最高に美味しいでしょうね!
焼くと美味しくなるフルーツやお菓子もありますね。
そろえておくと、女子メンバーに喜ばれることでしょう。
スライスしたりんごを炙る焼きりんごは、
上にアイスクリームを乗せると美味しさアップ。
シナモンパウダーをかければ、パティシエの味ですよね。
焼きマシュマロも、変わりスイーツの定番(?)ポジションになってきました。
また、チーズと同じ要領で、チョコレートフォンデュをするのも楽しいですよ♪
耐熱容器にチョコレートと生クリームを入れて煮立たせるだけ。
焼かないマシュマロや果物をつけて食べてみてください。
マシュマロは焼くととても甘くなるので、
甘いのがちょっと・・という方にはとてもおススメです。
いかがでしたか?
マンネリ化を避けようと思っている方は、是非参考になさってみてください。
楽しいBBQを!
コメントフォーム