娘とわたしが恋焦がれた念願のディズニーランドに行って来ましたぁぁぁぁ!
中々行ける場所ではないので、
そして、娘や息子との始めてのディズニーでもあるので、
後悔の無いようにと、綿密に綿密に検索しつくし、
毎年ほぼディズニーに行ってる、ディズニーマスターのゆみちゃんの力も借りつつ、
当日に備えました。
そのかいもあり、疲労感は差し引いても、
申し分なく、むしろ、これ以上ないんじゃないかってほど、思うアトラクションに待ち時間なく乗れました!!!
ありがとう!ゆみちゃん!ねっと!ありがとう!!!
ランチはわたしの願望で、アリスのお店で♪
みるもの全てが可愛くて、いっぱい頼んじゃいました♪
お持ち帰りできる、コップ付きのデザートも♪
ネットって凄いですね。
自分の知りたいこと以上の情報を知ることができます。
よくお世話になったのが、年間の混雑予想を統計しているサイト。
いやもう、詳細すぎてすごかった。
そして、並び方や裏技など、本当にすごい。
そして、生の声として、同じ愛知から東京へと行くことへの旦那さんへの配慮や、心構えなど
本当に助かりました><
ただひとつ、ダメだったのは、旦那の神経質さでした。
行きは夜10時頃でて、早めに付き、仮眠するとゆうプランだったのですが、
旦那は車では一睡もできませんでした。
本人もビックリしていましたが、私だけガーガー寝るわけにもいかず、
ディズニーで16時ごろにはさすがに疲労に勝てずに車で休息をとりましたw
その後、パレードとエキシビジョンを見て、ホテルに帰りました。
娘のキラキラした瞳、その姿にうるうるしたのは内緒です。
ディズニーはとても大きな感動をくれます。
独身の頃行った時とは違う感動を覚えました。
子供たちの喜ぶ姿が、自分の喜びになるなんて、
当たり前のことかもしれませんが、強く強く感じた一日でした。
そして、翌日、ホテルで泊まれたことにより、
生まれ変わったかのように旦那がとにかく元気wwwwww
台場シティでガンダムを見るのだとかで、
子どものようにはしゃぎ、子供たちの興味のなさなんてお構い無しに夢中になってました。
いつまでも少年のようなキラキラした瞳に、わたしもカメラを持つ手に力が入っちゃいましたw
息子は4歳くらいから東京タワーに恋焦がれており、
東京タワーを遠目でしか見せてあげれなかったけど、
今度は登れるといいなと思ってます♪
来年から息子は中学生なので、中々頻繁にはいけないかと思うけど
年に一度は夢の島にいこうと決めました♪
来年はどこに行こうかなぁぁ~
またディズニーでもぜんぜんいいのですけども~♪
コメントフォーム