お母さんは毎日疲れている時にも
頑張って家族のために美味しいご飯を作ってくれています。
そんなお母さんもたまにはお休みしたいはず。
母の日にお母さんのために料理を手作りして
プレゼントすれば喜んでもらえる事でしょう!
子供でも簡単に作れるレシピがあるので
お母さんのために作ってみましょう。
目次
一人では作れなくてもパパと協力すれば
美味しいご飯が作れるはずです。
パパにも手伝ってもらって二人で作れば
もっと喜んでもらえるかもしれません。
パパと作る簡単レシピのお勧めはこちらです!
KAGOMEさんのレシピサイトに
載っていた母に日オムライスです。
■ご飯 300g
■ウィンナー 4本
■玉ねぎ 1/2個
■グリーンアスパラ 2本
■カゴメトマトケチャップ 大さじ3~4
■塩・こしょう 各少々
■サラダ油 大さじ1
■卵 4個
■塩・こしょう 各少々
■ピザ用チーズ 30g
■バター 大さじ1
■トマトケチャップ 適宜
1 ウィンナーは、アスパラ、玉ねぎをだいたい同じ大きさに1㎝くらいにカットします。
2 フライパンに油を入れて熱し、1の材料を加えて炒め、トマトケチャップを加えます。
3 温かいご飯を加えたら、強火でほぐしながら炒めます。塩コショウで味を調えたらいったんフライパンから取り出しましょう。
4 ボウルに卵を割り、塩コショウ、チーズを加え、フライパンにバター大匙1/2を入れて溶かし、卵の半量を加えて半熟状態にします。
この辺りは難しそうなのでパパにやってもらうと良いかもしれません。
5 3で作ったご飯をお皿に盛りつけてその上に4の卵を乗せます。最後にトマトケチャップでお母さんの似顔絵やメッセージをかいてあげると完成です!
パパに頼らずに一人で作りたい!
そんなときに子供だけで簡単に出来るレシピがあります。
簡単だけどひと工夫すると
素敵な母の日の料理に変身するレシピです。
それはハムで作るカーネーションです。
必要なのはハムと爪楊枝だけなので、
作り方も簡単です。
1 ハムを半分に折りたたんではさみか包丁で切込みを入れていきます。
2端からくるくると巻いて、爪楊枝で止めて開くとお花みたいな可愛いハムの完成です。
切込みの幅を変えるとお花の雰囲気が
変わるので色々な幅で試してみましょう。
このハムで作ったカーネーションを
サラダなどに盛り付ける、
または作った料理にちょっと添えてあげると
母の日らしい素敵な仕上がりになります。
是非チャンレンジしてお母さんを喜ばせてあげてくださいね。
コメントフォーム