何気なくコンビニでお買い物。
そんな時、え?っええっ!?
まさかそんなっ!いいのっ!?
。。。
うん。
「バカタリ」
って見えたんです。
ありえないのにね?
商品名「バカタリ!」ってさwwww
そんな自分の中にある言葉の先入観とか価値観が悲しいです。
とあるコンビニのカップラーメン。
赤地に白のカタカナで「バリカタ」とかすごいwww
バカタリじゃなくても、バリカタの時点ですごいわぁぁぁ。
そゆうのほんとよくあるめろこ。
キーボートでよく打ち間違える言葉。
まいにち。
まいちにって打ち込んじゃいます。
わかってるのに、指がかってにまいちにって押すからぁぁぁぁぁ!!!
習慣ってこわいですよねぇ。
指が間違ったまま覚えちゃってるんです。
めろこは商業系の学科がある高校を選んで入学したので、
パソコンや電卓、中々いい音させちゃったりするんです。
がががががががーって。
でもね、めろこってば。
最後まで画面だけみてタイプライターすることを習得できなかったの;;
他のみんなは習得してたのだけれども、
どうしても間違いを後で修正するとかが大嫌いでね。
ブラインドタッチでががががががって打ち込んで、その後修正して、どれだけ早くできるかみたいな練習をするのだけど
とにかく、間違いを恐れすぎて、むしろ、自分の指を信じることができなくって、ちら見ブラインドタッチを習得してしまったのです。
そのくせは今でも。
娘や旦那、息子もすっごいと言ってくれますが、
なんせちら見ブラインドタッチなのでしょっぼいです。
いつか、娘や息子にががががーで負けるのを楽しみにしてます。
。。悔しいですけどね!
コメントフォーム