あけましておめでとうございます!
毎年我が家では、1月1日はお雑煮を食べるのですが、
今年はかまぼこでも。。。とスーパーの売り場を見ると。。。高い!!!!
ある程度毎年のことなのでわかっちゃいるけども、いつも高くても200円以内で買えてたかまぼこが、が、が、約500円とはなんぞ!?
いやね?わかりますよ?
おめでたく竹やら松やらの柄入りで、鯛のかまぼことやらなのもね?
だけども500円ってないわ~~
ちょこっとでいいのにな。ほんとに。
そんな時、見つけたのが。。。
大好きなキャラクターの伊達巻とかまぼこのセットでした。
なんとも幸せな気持ちになるわお正月セット!!
迷わず買いました♪
そして、袋から出すとかわいい断面が!!!
かわいい~いやされる~←ばか
娘と一緒になってうはうは食べました。
そしてなんと!このかまぼこを食べきると。。。?
どーん♪
板に可愛い焼印が!
食べ終わった後まで可愛いだなんて幸せです。
正月とは、主婦にとっては朝昼晩つねに忙しく、一人の時間がもてない期間でもあります。
こういったちょっとした癒しに頼るしかありません!
今年はこのお正月セットがあったので、すこし食卓が彩りましたが、
いつもはお雑煮のみ。
来年はおせちにチャレンジしてみようかと思ってます。
(や、手作りするかどうかはさておきねっ!)
正直おせちは子どもにとってはそんなに美味しい物ではなかったり、
ましてや旦那も全く食べてこなかったので、わたしも結婚してから一度も作ったことなかったんです。
おせちには新年を向かえ、ひとつひとつに家族への願いを込めて作ってあると聞きました。
来年こそはそんな思いを込めて用意したいと思います。
コメントフォーム