時々やってくる、年に数回のランチ会。
ついに過去最高金額のランチ代3000円がキターーーーー!!!
心の中で思う(これだから。。セレブは困る)
果たして3000円を出したかいがあるのか否か!?
めろこは趣味を超え、第二の青春をささげるべくソフトバレーに夢中になっております。
そのソフトバレーの代表が住んでいる町内は、ずらずっらーーととてもよいお家の方々。
飼ってるお動物さまも、うさぎとかイグアナだとか。。。セレブすぎます。
一緒にチームメイトとして過ごすことは何の問題もなく、とてもとても楽しいのですが、
ただ1点。
ランチ代はんぱねぇぇぇぇぇ!!!
あらやだ、言葉使いが乱れてしまいましたわっおほほっ
実際実費は500円のみでね、2500円は月々の会費の蓄えから支払われたのだけれども、
なんせ庶民のわたしからすると、そんなに余ってるなら月々の会費安くしてh。。などど思ってしまう心の貧しいめろこなの。
そして肝心のランチでしたが、いやまぁ~なんだか。。えーっと。。読めない!!!!
メニューの魚か果物か何かわからないけども、いちいち読めない!!!
。。漢字って難しいですね。←
美味しいかどうかでゆうと、とても難しい。
食べたことない味。食べたことない食材。食べたことない斬新な創作料理。
いやぁぁ。
すごいね。うん。
美味しさとは別の、贅沢さを感じました。
そゆ、贅沢さも時にはいいのかもしれませんね。
ただ、食べ終わった後、
無性にマックのポテトを食べたくなったのは内緒です。
旦那にも3000円のランチを食べたのは内緒です。
おほほ。
コメントフォーム